札幌市豊平区で剪定・造園なら坂本庭園

090-7655-4317

営業時間
7:00-19:00
(土日も対応)

お見積無料!

お問い合わせ

ブログ

坂本庭園 施工事例 アイコン お知らせ

朝顔の花の色。

今日、いろいろな色の朝顔を見ました。紫色や濃いピンク色そして白色に紫色の線が混じったものでした。

なぜ、朝顔は多彩な色の花を咲かすのか疑問に思いましたので、調べてみました。

朝顔の色は青、紫、赤、白、ピンクなど、品種によって異なり、花弁に含まれるアントシアニンという色素が液胞のPH(酸性度)によって色を変えることが主な理由です。液胞がアルカリ性に傾くと青く、酸性では赤くなるため、咲き始めは青くても時間がたてば赤紫色に変化する。紫色は液胞が中性のときに発色します。白色はアントシアニン色素がほとんどないために、白くなります。

🟣朝顔。

 

新着情報一覧