今日は2件の剪定のお見積りをしました。
剪定というものは、建築物とは違い、完成形に一定したものがありません。
それだけに、剪定する人の技術や知識や経験によって差が出ます。
しかし、そんなことは、一度剪定してもらわないとわからないものです。
しかし、松は一度剪定に失敗すると取り返しがつかないものになってしまいます。
業者によって技術の差は大きいのは明らかですが、一番やっかいなのは技術も知識もあまり無いのに自信満々で営業している業者があまりにも多いことです。
お見積り料金にも業者によってかなりの差がでます。単純に安いからと頼むと樹木がかわいそうなことになってしまうかも知れません。
坂本庭園では、基本的にはハサミを入れる回数(枝数)で料金が決まります。後は、樹高や危険性などが加味されます。