札幌市豊平区で剪定・造園なら坂本庭園

090-7655-4317

営業時間
7:00-19:00
(土日も対応)

お見積無料!

お問い合わせ

ブログ

坂本庭園 施工事例 アイコン お知らせ

サクラスガ(チョウ目スガ科)。

今日、チシマザクラの枝にサクラスガの幼虫の糸が張り巡らされているのを発見しました。中には、虫糞がたくさんありましたが幼虫や蛹はすでにいませんでした。すでに成虫になったものと考えられます。

サクラスガの加害樹種はシウリザクラとエゾノウワズミザクラということだったので、チシマザクラも加害樹種になるとは思いませんでした。

生態は年1回発生。幼虫は5〜6月に葉を食害する。

樹上で白色の繭を作って蛹になる。成虫は7月に出現する。

🟣チシマザクラの葉を食害したサクラスガの巣。

新着情報一覧