ノウゼンカズラは札幌のお庭ではあまり見ることはありません。私のお客様でも一軒だけです。
ノウゼンカズラは8月〜9月に外側は朱黄色、内側は赤橙色または朱黄色の花を咲かせますので、札幌で、この時期に見られる数少ない貴重な花になります。
ただ、落葉つる性木本で、節部から気根を出し他の樹木に吸着しながら絡みつくと、その樹木は生育を妨げられます。よって毎年剪定を含めた適切な管理を行う必要があります。剪定の時期は花後になります。
また、建物に絡みついて外壁を傷める事例が報告されています。
🟠毎年剪定を行っても、翌年には写真のように枝が暴れます。