🔴出張剪定講習・出張お庭の管理アドバイス。
※あくまでもアドバイスですので私が本格的にまるごと一本の剪定を行う場合には別料金がかかります。
🟢対象となる方
①現在、自分で剪定(管理)をしているがそのやり方が間違えていないかを知りたい方。
②これまでは業者に任せていたが、これからは自分でやりたい方。
③現在、お願いしている業者さんのやり方が適切なのかを知りたい方。
④木が大きくなってきているので、今後どのような管理をしたら良いのかを知りたい方。
⑤木の元気がないので見てほしい方。
などです。
🟢このサービスをはじめた理由。
①浅い知識と技術で間違った剪定(管理)をしている方(業者)が多い。
②本や動画を見て、そのまま鵜呑みにしてやっている方が多い(例えば、東京と札幌とでは気候が違いますので管理の仕方も違います)。
③剪定技術はどの業者も大差がないのだからと料金の安い業者を選ぶ方が多い(建築物とは違い完成形が一定していないだけにかなり技術や知識によって差が生まれます)。
🟢料金
22,000円/1時間、1人(1家族)+交通費(3,000円〜)
※お友達などご家族以外の方は複数人の料金をいただきます。

松2本の剪定後(約2年前のお盆明け頃)