札幌市豊平区で剪定・造園なら坂本庭園

090-7655-4317

営業時間
7:00-19:00
(土日も対応)

お見積無料!

お問い合わせ

ブログ

坂本庭園 施工事例 アイコン お知らせ

オビカレハ。

今日、ヤエザクラの木にいるオビカレハの老齢幼虫を見ました。

オビカレハは年1世代。卵塊で越冬。春に孵化した幼虫は枝に糸を張り、テントのような巣を作ることから天幕毛虫とも呼ばれる。毒毛はない。昼間は巣の中や上で過ごし、夜になると移動して葉を食害する。6月頃から樹上に黄白色の繭(まゆ)を作り蛹化する。成虫は夏に出現し、細枝に指輪のように並べて産卵する。(北海道 樹木の病気・虫害・獣害より)

防除としては捕殺にしても殺虫剤を散布するにしても葉をあまり食べられない内に早期発見し早期防除をすると効果が上がります。

新着情報一覧